■イーロン・マスク氏がTwitterを月々2ドル以下程度のサブスクっぽいサービスにしようとしているが、賛否あり。というか強制有料にしたら、あっと言う間に衰退するのは目に見えているが、世界トップの富豪にはわからないのかもしれない。
■「体育でサッカーをやりたくない」、わかるなー、野球とソフトボールは嫌だった。
■1円スマホ販売、本当なら+2万2千円で端末単体販売しなくてはいけないが、あの手この手で断る。店員も上司の指示で、嫌々したがっている。
■中央アフリカがビットコインを法定通貨に。以前からの法定通貨、CFAフランはユーロ連動なので、ビットコインを採用する動機はある。
■実は、バリカタって美味しくない。衝撃の事実だった。今までドヤ顔で「カタ」でと言っていた。普通が一番らしい。
■なぜ、お酒の規制は甘いのか、という素朴な疑問。アルコール飲料による弊害の多さの割には、放置されている感はある。たばこ程度には規制があってもいいように思えるが、ビジネスや経済という側面から優遇されているのか、文化的な側面なのか。
■トンネルの健全性診断とやらで、「健全」は3%しかないらしい。トンネル怖い。